千葉県船橋市の皮膚科・ほくろ除去なら 船橋ゆーかりクリニック
0120-12-4103
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-3-5 伊藤LKビル4F
月 9:00~13:00 15:00~18:30 / 火 9:00~13:00 15:00~18:00
水 9:00~13:30(隔週) 15:00~18:30 / 金 10:00~20:00(連続診療)
土 10:00~13:00 / 日曜 9:00~12:00(月2回不定期)
休診日:木曜日・祝日
0120-12-4103
〒273-0005 千葉県船橋市本町5-3-5 伊藤LKビル4F
月 9:00~13:00 15:00~18:30 / 火 9:00~13:00 15:00~18:00
水 9:00~13:30(隔週) 15:00~18:30 / 金 10:00~20:00(連続診療)
土 10:00~13:00 / 日曜 9:00~12:00(月2回不定期)
休診日:木曜日・祝日
千葉県船橋市にある皮膚外科なら医療法人社団茉悠乃会"船橋ゆーかりクリニック"。
当院は、ゆーかりの花言葉"再生"にちなんで名付けたクリニック。船橋で開業し、早くも8年以上が経ちました。
地域の皆様はもちろん、都内や遠方の方たちの健康増進のため、専門の形成外科や皮膚科だけでなく、美容や統合医療など幅広く対応しております。
院長は形成外科専門医、女性医師2名も形成外科専門医、さらに、女性医師1名は皮膚科専門医。
ほくろ除去、しこり除去などはもちろん、その他さまざまなお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
最新の診察券アプリを導入しておりますので、ご予約に是非ご活用ください。
真っ白で、楕円形の繭(まゆ)が、卵のイメージに重なることから、これから生まれる新しい医療法人を大切に成長させたいという想いを込めています。
実は娘ふたりの漢字一字ずつを取っていますが、茉(松)はジャスミンのような香り、悠は長く続く状態を表し、いい香り(アロマ)が永遠に続いてほしいという願いを込めています。
繭(まゆ)と言えば、蚕。 蚕が作る絹糸はとても丈夫ですが、フィブロインという生分解性高分子ポリマーから出来上がっています。再生医療やサプリメントで有効性が認められているタンパク質です。日常生活の身近なことも、見方を変えると、意外に劇的に変化します。発想の転換によって生きる力をアップしたい、皆様の生活を応援したいと願っています。
お電話以外にもスマホから診察券アプリを使ってかんたんに予約受付ができるようになりました。
下記でインストール手順をご紹介いたします。
その下のボタンからiPhoneとAndroidのアプリをダウンロードできますので、お気軽にご利用ください。
※ガラケー未対応
公式ホームページをご確認ください。
※金曜と土曜の診療開始は9時からに変更になりました。
※月曜と水曜の診療終了時間は18時になりました。
※金曜の診療終了時間は18時になりました。
※日曜診療は中止しています。
お問い合わせ(受付対応時間)
※診療時間と異なります
月、火、水、金曜 9時~18時
土 9時~16時、休診日:木曜日、祝日
船橋ゆーかりクリニックは皮膚科・皮膚外科の専門医です。お気軽にお越しください。
船橋ゆーかりクリニックは、アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、乾癬、皮膚腫瘍など幅広く皮膚科疾患の診療に携わっています。
そのなかで、同じ病気でもそれぞれの患者様のその時々の状態に合わせた治療を選択し、具体的で丁寧な説明を心掛けています。
また患者さんから質問しやすい雰囲気を作るように、笑顔であることをスタッフ一同心がけています。
皮膚の病気は全身どこでも起こりうるし、また慢性疾患も多いため、なかなか治らず悩んでいる方が多くいらっしゃいます。
他の病院、医院とも連携し、治療に工夫を加えていきますので、今までの治療の情報をお持ちの上、お気軽にご相談ください。
今後は、ニーズに合わせて可能な限り新たな医療機器を加え、より一層充実した医療を提供していく予定です。
船橋ゆーかりクリニックは、JR総武線船橋駅から徒歩1分の場所にあり、どなたでも受診できます。
皆様が気軽に受診頂けますよう努めていきます。